HIGHLAND PARK SINGLE MALT SCOTCH WHISKY

Different by Nature Experience

4/15Tue-4/27Sun Gate(旧:UNKNOWN HARAJUKU) 入場無料

大地の強さ、花の香り、風の味わい。

本土から遠く離れ、最北に位置するオークニー島。その地に広がる海、空、花、大地、そして、創造性豊かで、決して気取らない人々。その地の全てからインスピレーションをうけ、ハイランドパークはうまれています。このイベントは、そんなオークニーの魅力を詰め込みました。私たちの大切にするハイランドパークの世界を、自由に味わい、酔いしれていただけたら幸いです。初めましての方も、また会いましたねの方も、ようこそ、ハイランドパークへ。

About EVENT

2025 4/15Tue-4/27Sun

平日15:00-22:00(L.O.21:30)

土日12:00-22:00(L.O.21:30)

※最終日27(日)は、18時までの営業となります。

Gate(旧:UNKNOWN HARAJUKU)

東京都渋谷区神宮前6-5-10

EVENT CONTENTS

ハイランドパークのすべてを堪能できる、多彩なコンテンツとともにお待ちしています。

1 ORIGINAL COCKTAIL 2 GUEST BARTENDER 3 PAIRING FOOD 4 TASTING SEMINAR 5 ENTERTAINMENT

1 ORIGINAL COCKTAIL

ハイランドパークの違いの秘密は、オークニーの自然のすべてから生まれる。
ここでは、その自然からインスピレーションを受けた限定カクテルをご用意。
ハイランドパークのすべてを、新しい楽しみ方で。

4/15Tue-4/20Sun

監修: カクテル・バー&スタジオ「Quarter Room」

アートとカクテルの新たな融合をテーマに、バーテンダー野村空人が、クラシックなものから現代まで、さまざまなアート作品を独自に再解釈してカクテルメニューに落とし込み再現。国内外を問わず、バーテンダー野村空人がセレクトする高品質で希少なお酒をベースに、自身がアーティストの作品に真摯に向き合い、時に作品と”にらめっこ"をしながら考案されたオリジナルカクテルはまさにアートそのもの。作品が持ち合わせる要素や、技法、色味などを着想現に、これまでのクラシックカクテルをアップデートしたり、新しいカクテルメニューを考案していきます。

HEATHER

オークニー島に咲くヘザーの花をイメージし、華やかで淡い果実味の一杯。

AIR

オークニー島の力強く爽やかな風を感じる自然を表した、緑を感じる一杯。

MOOR

ハイランドパークに欠かせない風土からスモーキーな要素を引き上げ、アーシーな味わいに。

4/21Mon-4/27Sun

監修: CRAFTROOM

2020年9月、大阪梅田にオープン。活気に満ちた飲食店が軒を連ねる大阪駅前第一ビルの地下の一角と意外性あるロケーションで、ツイストを加えたクラシックカクテルやモクテル、イノベーシティブなカクテルを提供する。1920年代のアメリカの作業場をイメージした店内では、その店名に「作業場」の意味の通り、ビターズや、アロマウォーター、ガーニッシュや発酵飲料など数々の自家製素材を製作。洗練されたミニマルな空間と音楽の中で、月替わりのパイやアメリカ料理などのフードメニューも充実している。2024年『Asia’s Best 50 Bars』28位にランクイン。大阪発の快挙を達成する。

HEATHER

オークニーに咲く花々のフレーバーをハイランドパークの華やかさと共に閉じ込めた深みのある一杯。

AIR

オークニーの潮風とハイランドパークの持つ爽やかな味わいを合わせたハイボールスタイルカクテル。

MOOR

ハイランドパークの持つスモーキーかつトロピカルな味わいを荒涼な大地からの恵みに合わせたカクテル。

2 GUEST BARTENDER

スペシャルなゲストバーテンダーとハイランドパークが出会ったら。多彩な才能が魅せる、その日にしか出会えない、特別なハイランドパークをお楽しみください。

※各日19~22時のみとなります。

4/15 tue

藤井 隆/CRAFTROOM

20歳でバーテンダーのキャリアを始める。神戸、姫路のバーを経て、2006年より大阪北新地のBar,Kにて約14年勤務ののち、2020年9月に大阪梅田にて自身のバー【CRAFTROOM】を開業。2024 年には Asia’s Best 50 bars にて、アジアの28位にランクイン。現在は CRAFTROOMでの勤務の他、国内、海外にて大会審査員、セミナー、カクテルイ ベント企画、ゲストバーテンダーとして活躍中。

4/16 wed

JJ Lim/Le Chamber

World’s 50 Best Bars, Asia’s 50 Best Barsほか数々のアワードにノミネートされる韓国を代表する名店Le Chamberオーナーバーテンダー。

4/17 thu

中島 裕/Segno

ジャカルタにてKodaを設立し、インドネシアのカクテル文化におけるキーパーソンとしての存在を確固たるものにしたのち、バリ島にてSengoをオープン。
クラシックカクテルの芸術性と、これらの時代を超えるカクテルを再構築する革新的な精神を中心としたカクテル哲学、豊富な知識と情熱をもってSegnoでお客様を迎え入れている。

4/20 sun

長尾 和明/Bar Libre Ikebukuro

Bar LIBRE Ikebukuro マネージャーを務めながら、BAR TIMES store グローバルアンバサダーとしても活躍し、国内外でのゲストシフトも多くこなす。

4/21 mon

今井 道典/BAR SIX

2009年 岡山・中山下帝國にBARSIXをOPEN。果実やハーブは自ら畑に出向き、得意のお持ち帰り。その他種々の材料から作られるシグネーチャーカクテルを中心に、カクテルメイキングを展開中。世界的トレンド、クリエイティビティ、地方らしからぬ雰囲気、もちろんその味。全てを叶え、群を抜くカクテルを提供し続ける自分に文字通り酔っている。酒癖に難あり、呑んだら呑まれる律儀な男。

4/23 wed

若林 裕一/Bar若林

東京都大田区の蒲田にあるテキーラ&メスカルをメインとしたBar若林のオーナーバーテンダー。昨今、非常に人気の出てきているテキーラ、メスカルを中心に様々なドリンクカクテルを提供し、日本中から多くのゲストバーテンダーを呼びイベントを開催するほか、自身もゲストバーテンダーとして活躍しており、東京のみならず世界中のバーでもゲストシフトするなど活躍を見せている。2024年メスカル SANCOSMEのジャパンブランドアンバサダー就任。

4/26 sat

小嶋 修/Bar Alegre

バーテンダー歴27年。広島市内のホテルで15年勤務後、2013年広島市内にBar Alegreをオープン。2019年Speakeasy Bar Alegreオープン。2022年Bar Upstairs オープン。2023年一般社団法人 日本ホテルバーメンズ協会 中四国支部長として、カクテルを通じて広島県産の農林水産物の魅力を発信するカクテルイベント「C-1 HIROSHIMA FARMER’S CUP」を開催し広島県知事より表彰。若手育成のため専門学校の非常勤講師も約10年ほど務め、人の繋がりを大切にするバーテンダー。

4/15 tue 4/15 tue
4/16 wed 4/16 wed
4/17 thu 4/17 thu
4/20 sun 4/20 sun
4/21 mon 4/21 mon
4/23 wed 4/23 wed
4/26 sat 4/26 sat
COMING SOON COMING SOON
COMING SOON COMING SOON
4/15 tue

藤井 隆/
CRAFTROOM

20歳でバーテンダーのキャリアを始める。神戸、姫路のバーを経て、2006年より大阪北新地のBar,Kにて約14年勤務ののち、2020年9月に大阪梅田にて自身のバー【CRAFTROOM】を開業。2024 年には Asia’s Best 50 bars にて、アジアの28位にランクイン。現在は CRAFTROOMでの勤務の他、国内、海外にて大会審査員、セミナー、カクテルイ ベント企画、ゲストバーテンダーとして活躍中。

4/16 wed

JJ Lim/
Le Chamber

World’s 50 Best Bars, Asia’s 50 Best Barsほか数々のアワードにノミネートされる韓国を代表する名店Le Chamberオーナーバーテンダー。

4/17 thu

中島 裕/
Segno

ジャカルタにてKodaを設立し、インドネシアのカクテル文化におけるキーパーソンとしての存在を確固たるものにしたのち、バリ島にてSengoをオープン。クラシックカクテルの芸術性と、これらの時代を超えるカクテルを再構築する革新的な精神を中心としたカクテル哲学、豊富な知識と情熱をもってSegnoでお客様を迎え入れている。

4/20 sun

長尾 和明/
Bar Libre Ikebukuro

Bar LIBRE Ikebukuro マネージャーを務めながら、BAR TIMES store グローバルアンバサダーとしても活躍し、国内外でのゲストシフトも多くこなす。

4/21 mon

今井 道典/
BAR SIX

2009年 岡山・中山下帝國にBARSIXをOPEN。果実やハーブは自ら畑に出向き、得意のお持ち帰り。その他種々の材料から作られるシグネーチャーカクテルを中心に、カクテルメイキングを展開中。世界的トレンド、クリエイティビティ、地方らしからぬ雰囲気、もちろんその味。全てを叶え、群を抜くカクテルを提供し続ける自分に文字通り酔っている。酒癖に難あり、呑んだら呑まれる律儀な男。

4/23 wed

若林 裕一/
Bar若林

東京都大田区の蒲田にあるテキーラ&メスカルをメインとしたBar若林のオーナーバーテンダー。昨今、非常に人気の出てきているテキーラ、メスカルを中心に様々なドリンクカクテルを提供し、日本中から多くのゲストバーテンダーを呼びイベントを開催するほか、自身もゲストバーテンダーとして活躍しており、東京のみならず世界中のバーでもゲストシフトするなど活躍を見せている。2024年メスカル SANCOSMEのジャパンブランドアンバサダー就任。

4/26 sat

小嶋 修/
Bar Alegre

バーテンダー歴27年。広島市内のホテルで15年勤務後、2013年広島市内にBar Alegreをオープン。2019年Speakeasy Bar Alegreオープン。2022年Bar Upstairs オープン。2023年一般社団法人 日本ホテルバーメンズ協会 中四国支部長として、カクテルを通じて広島県産の農林水産物の魅力を発信するカクテルイベント「C-1 HIROSHIMA FARMER’S CUP」を開催し広島県知事より表彰。若手育成のため専門学校の非常勤講師も約10年ほど務め、人の繋がりを大切にするバーテンダー。

3 PAIRING FOOD

ハイランドパークの魅力をさらに引き立てる、創造性に溢れた料理でお出迎え。AC HOUSE監修のスペシャルなペアリングフードでハイランドパークをご堪能ください。

※4/18(金)〜4/20(日)、4/25(金)〜4/27(日)のみの提供となります。

Chef

AC HOUSE/黒田敦喜

1990年大阪府出身 辻調理師専門学校を卒業後、国内屈指のイタリアンレストラン『ポンテヴェッキオ』で経験を積んだのち、渡伊。本場イタリアでの経験を経て新北欧料理と出会い、北欧へと拠点を移す。ノルウェー・オスロでは、国内唯一の三つ星レストラン『Maaemo』でスーシェフとして腕を振るう。帰国後は、日本橋兜町のマイクロ複合施設K5内のレストラン『caveman』のオーナーシェフを務め、独立。2022春、西麻布にてAC HOUSE開業。

鰆と春野菜のタルト

コンフィした鰆に燻製の香りをつけて、ビーツや、グリルした茄子と季節野菜ののらぼう菜やハーブをトッピングしています。

桜チャイマカロン

自家製のチャイガナッシュと桜と苺を合わせたコンフィチュールをマカロンでサンドしています。

4 TASTING SEMINAR

様々な魅力に溢れるハイランドパークの秘密を、味わいながら、深く知っていく。知れば、もっと美味しくなる。テイスティングと一緒にハイランドパークのDifferentな違いを感じてください。

時 間:

【平日】スタンダードセミナー 15:00〜16:00

【土日】プレミアムセミナー 12:00~13:00

場 所:
Gate(旧:UNKNOWN HARAJUKU)
セミナー費用:

○スタンダード

3,000円(税別)
12年/15年/18年 オリジナルグッズ付き

○プレミアム

12,000円(税別)
21年/25年/30年 オリジナルグッズ付き

※セミナーは予告なく内容変更、中止となる可能性がございます。※20歳未満の方は同伴含めお断りしております。
※事前申し込み制となります。
※混雑時は60分制とさせていただきます。

5 ENTERTAINMENT

ボトルにオリジナルの彫刻を刻み、唯一無二のこのウイスキーを、さらにあなただけのものに。

BOTTLE LETTERING SERVICE

ハイランドパーク12年/15年/18年のボトルを会場でご購入いただいた方に数量限定でボトルへ彫刻で文字入れを行わせていただきます。

実施日時:
18日(金)・19日(土)・20日(日)・25日(金)・26日(土)・27日(日)
金曜:15:00~19:00
土日:13:00~19:00

詳しくは会場スタッフまで。

井波 麻里衣/カリグラフィーアーティスト

RESERVATION

ここでしか味わえない
ハイランドパークの魅力をご堪能ください。
事前来場予約はこちらから。

※セミナーは予告なく内容変更、中止となる可能性がございます。※20歳未満の方は同伴含めお断りしております。ご了承ください。
※事前予約無しでもご来場いただたけますが、混雑時にはお待ちいただく可能性がございます。※混雑時は60分制とさせていただきます。

※ご連絡にはお時間を要する場合がございます。予めご了承ください。

SPECIAL CONTENTS

EVENT SUPPORTER

笠松 将

2020年『花と雨』で長編映画初主演を果たし、近作ではドラマ『君と世界が終わる日に(Hulu)』、配信作品『全裸監督2(Netflix)』、主演映画『リング・ワンダリング』、日米合作『TOKYO VICE(HBO max)』などに出演する他、ベルリン国際映画祭招待作品『The Narrow Road of the Deep North(Prime Video Australia)』が今春世界各国で配信決定。(日本配信未決定)3月19日よりDisney+にて配信開始される『ガンニバル』シーズン2では物語の鍵を握る村の最重要人物・後藤恵介を演じる。